

嫌な予感はしていたが、やはり天気は悪かった。
なぜか京都府にだけ雨雲が流れ込み、市内は晴れつつあったが貴船は雨。
一応奥まで行ったが、これは昼までに晴れないと判断して撤収。
そのまま市原へ抜けた。
ここ最近こんなんばっかりや。
しかしそれでも久々の駅蛾祭りでご新規さんも多数。
市原ではアサギマダラとミヤマカワトンボまで撮れた。
結果オーライってやつか。
いや、頼むから晴れてくれ。
今日のむしむし(*は初見)
ヒロバウスアオエダシャク
オオトビスジエダシャク?
ホソバネグロシャチホコ*
タイリククロスジヘビトンボ
ギンモントガリバ*
ハイイロシャチホコ
ホソバネグロシャチホコ?
ウコンカギバ
ヨモギエダシャク
アオカミキリモドキ
ナミガタシロナミシャク*
スジモンヒトリ
クロシタキヨトウ
ウスキツバメエダシャク
ミスジツマキリエダシャク
トゲヒゲトラカミキリ
ヒメハイイロカギバ*
ヒゲナガサシガメ
ヒゲナガルリマルノミハムシ
カトウカミキリモドキ
カマキリの幼虫
クロテンシロヒメシャク
ナカジロハマキ*
コイチャコガネ
コフキゾウムシ
オビマルツノゼミ
ニホンケブカサルハムシ
クルミハムシの幼虫
アサギマダラ
ヨツボシケシキスイ
ミヤマカワトンボ
ニホンカワトンボ
ミヤマカワトンボ
アオハナムグリ
テングチョウ
ムナグロツヤハムシ
ラミーカミキリ
ツマジロカメムシ
コガネムシ