もう来年からは一発勝負で行くか。
撮れないどころか1ミリも見かけない。
一昨年は2回行って2回ともしっかりいたのになあ。
見ないことには撮れないしね。
しかし今日は暑かった。今扇風機ついてるし。
ゲームのし過ぎで右ひじが痛いわ。
今日のむしむし
ヒラタハナムグリ
ヨツキボシコメツキ
カクムネベニボタル
ズグロキハムシ
タテジマカネコメツキ
ホホジロアシナガゾウムシ
カシワクチブトゾウムシ
セモンジンガサハムシ
シモフリコメツキ
ノコギリヒラタカメムシ
イボヒラタカメムシ
ここにきてようやくむしむしも春到来といった感じ。
日曜日雨なのが痛い。
貴船へ例のアレを狙いに行ったが幻しか見えなかった。
そのまま市原、賀茂川のコース。今日もヤナギハムシはおらず。
でもまあ、ホソミオツネンやらいろいろ撮れたのでよしとするか。
今年初アイスはこれ。
今日のむしむし(*は初見)
ヒロバトガリエダシャク
オオアオシャチホコ*
アトジロエダシャク
メスコバネマルハキバガ
フトタカオハナアブ
ルリシジミ
キクビアオハムシ*
ベニヘリテントウ
アトモンサビカミキリ
フトフタオビエダシャク
イタドリハムシ
キシタトゲシリアゲ
ルリタテハ
ケブカヒゲナガ
ホソミオツネントンボ
アカバホソハネカクシ*
ヒメビロウドコガネ
ヒメクロオトシブミ
ノコギリヒラタカメムシ
サビヒョウタンナガカメムシ
ゴマダラチョウの幼虫
クビアカジョウカイ
春が来た。
しかし貴船は寒かった。
今日は駅からすぐ市原へ行く予定だったが、駅蛾がおらず駅を出たのはまだ8時半。
あまりに時間があるので貴船まで行ったら寒いのなんの。
防寒具を持って行ってなかったので冷える冷える。また風邪ひくで。
戻るころにはぽかぽか陽気になってきた。
そのまま二ノ瀬、市原、雲ケ畑街道をちょっとだけ入ったらお腹の調子が怪しくなったので慌てて引き返して賀茂川沿いを南下。
去年はこのコースでカメノコテントウやらヤナギハムシが撮れたが、ついこないだまでガッチガチの冬だったのでまだ早かったね。ヤナギもそんなに芽吹いてなかったし。
歩いた割にはあまり撮れなかったな。
今日のむしむし(*は初見)
シモフリトゲエダシャク
トビモンオオエダシャク
ウスミドリコバネナミシャク
シロテンエダシャク
ベニモンチビオオキノコ*
ソトカバナミシャク