今日のむしむし240512-桂川

ちょうど6日と同じような天気。
今にも降りそうな雲行きだったが結局降らなかった。
そしてこんなときの河川敷、今日は桂から嵐山まで。
自転車道がよさげだったのでとっとこ歩いて行った。
なんと、ハラグロオオテントウとかなり久々のモモチョッキリが撮れた。
この時期のこのコースいいかも。
去年ナガカツオゾウムシがいたので今年も探していたら、後半撮った全部ナガカツオゾウムシだった。
意外とたくさんいるのね。
河川敷はいいけど、イネ科花粉が最盛期なので花粉症がぶり返して辛いわ。


今日のむしむし(*は初見)
サビヒョウタンゾウムシ
ジョウカイボン
ムネアカクロハナカミキリ*
ウズラカメムシ
クシコメツキ
モモチョッキリ
キクスイカミキリ
ムネアカオオクロテントウ
ヤナギルリハムシ
ヨツモンカメノコハムシ
ハラグロオオテントウ
チャバネツヤハムシ
ハスジカツオゾウムシ
クロボシツツハムシ
ヒメジンガサハムシ*
ナガカツオゾウムシ

コメントを残す