
土日も降らせてたまるかということで、日曜日はなんとか晴れさせた。
雲もなかったので先週に引き続き保津峡から水尾へ。
花的には先週がピークだったので、その狙ってたポイントでは何も撮れず。
でもまあムカシヤンマは撮り放題、初見のカミキリもいたし、これだけ撮れりゃええか。
今月貴船と水尾しか行ってないんちゃうかな。
天気もあまりよくなさそうなので、晴れたら行くか(行くんかい
今日のむしむし(*は初見)
ワモンサビカミキリ
ウスキクロテンヒメシャク
ニセアカマエアツバ*
アサマイチモンジ
オオエグリシャチホコ
クロクモエダシャク
アカスジキンカメムシの幼虫
コミスジ
シブイロカヤキリ
ヒメナガサビカミキリ
シロコブゾウムシ
マルウンカ
アオマダラタマムシ
アカハネムシ
アサヒナカワトンボ
ムカシヤンマ
シロコブゾウムシ
アトジロサビカミキリ
ヒメスギカミキリ
ムカシヤンマ
ダイミョウセセリ
ウラベニエダシャク
キアシヒメカネコメツキ*
タテジマホソハナカミキリ*
マドガ
トラフシジミ
リンゴコフキハムシ
ニレハムシ
イボヒラタカメムシ
フジハムシ