今年も暑い9月になった。
去年結局撮れなかったササキリが早々に、オニヤンマもなんとか撮れた。
週末の好天は嬉しいが、こう暑いと体力的にきつい。
シーズンもそろそろ終盤へ、10月は直翅目と今年全然撮れてないトンボをなんとかしたい。
なんとかなるかな。
タグ: 9月
今日のむしむし250927-保津峡-水尾
朝晩はだいぶ涼しくなったけど、まだまだ汗ばむわぁ~。
例年10月頭に開催されている水尾のフジバカマ鑑賞会が今年は生育不良で中止に。
見に行ったら去年より咲いてたけどなあ。
今日の保津峡はヤママユ祭り。
駅構内や周辺で10頭弱ほどおった。でかい。
その他はあまりこれといったものは撮れなかったねえ。
まあ明日のおとん誕生日あんど命日記念すき焼き用の肉が安く買えたのでよしとしよう。
サンディばんざい。
今日のむしむし
ヤママユ
トビイロリンガ
ヒトツメカギバ
サトクダマキモドキ
ヒロバウスアオエダシャク
オオバナミガタエダシャク
ヤママユ
クヌギシギゾウムシ
イチモジキノコヨトウ
ヤママユ
ハラビロカマキリ
クロスジツトガ
ヤママユ
マエテンアツバ
ヤママユ
シロホソスジナミシャク
スケバハゴロモ
ホタルガ
ベッコウハゴロモ
トゲナナフシ
ウスキヒメアオシャク
ベニイカリモンガ
ムラサキシジミ
クルマバッタ
今日のむしむし250921-貴船-市原


昨日サボった分だけ、今日は貴船から市原のパワーコース。
しかし出鼻をくじくさっぱり駅蛾(ほぼゼロ)。
ウマオイが撮れたのでよしとするか。
そしてようやくオニヤンマが。
直前に取り逃がして悔やんでいると道端に落ちてた。
だいぶ弱っているようだったがなんとか元気に撮影できた。
さ、明日は仕事仕事。
今日のむしむし(*は初見)
モンキクロノメイガ
ハヤシノウマオイ
オンブバッタ
ナミコブガ
ヤマクダマキモドキ
ヤママユ
ギフダイミョウガガンボ*
ヒゲナガカミキリ
スズバチ
ダイミョウセセリ
コカマキリ
オオカマキリ
ナツアカネ
ミツモンキンウワバ
ウラベニエダシャク
ウンモンオオシロヒメシャク
オジロアシナガゾウムシ
コカマキリ
オニヤンマ
ムラサキシジミ
リスアカネ
キムネクマバチ
リスアカネ
フタモンウバタマコメツキ
セスジツユムシ
ヒメカマキリ
今日のむしむし250915-比叡山


たぶん今年ラストの比叡山。
目標は一つ、アシグロツユムシだったが全く撮れないどころか見かけもせず。
夏にあれだけ幼虫見たのになあ。
その代わりといってはなんだが、この日はオオセイボウが撮り放題だった。
他にも去年あれだけ苦労したササキリ、ヤブキリも撮れた。
山なのにカンタンもいた。
アシグロツユムシはどっかでカバーできるかな。
今日のむしむし
オオカマキリ
ササキリ
ヒカゲチョウ
ムネアカハラビロカマキリ
マユタテアカネ
オオセイボウ
ジャノメチョウ
オナガサナエ
ナガゴマフカミキリ
セアカツノカメムシ
カンタン
エゾカメムシ
オオカマキリ
オオカマキリ
アオマツムシの幼虫
コアオハナムグリ
トゲカメムシ
キアゲハの幼虫
アキアカネ
ヤブキリ
ツマジロカメムシ
オオセイボウ
アカタテハ
キアゲハ
シロオビノメイガ
コミスジ
ハイイロシャチホコ
クロイトトンボ
今日のむしむし250913-宇治川(伏見)
スマホ壊れた。
いつものようにドラクエウォークやりながらフィールド入って、いったんケースにしまって、取り出したら真っ暗になってた。
電源も入らないしうんともすんとも言わない。
もうどうしようもないので明日機種変してきま。もう3年以上使ってるし、修理するなら変えた方が。
ただバックアップとかまったくやってないからなあ。困るなあ。
そんなこんなで一日気が気じゃなかった。暑かったし雨も降るし。
なんかでもいっぱい撮れたな。
まだまだ暑いけどがんばって河川敷行くよ。
今日のむしむし(*は初見)
ハラビロカマキリ
アオモンイトトンボ
コウヤツリアブ
ショウリョウバッタ
チャオビヨトウ*
マダラバッタ
ホシササキリ
セスジイトトンボ
アカマエアオリンガ
ハラビロカマキリ
ヨツモンカメノコハムシ
セスジイトトンボ
アルファルファタコゾウムシ
ヨツモンカメノコハムシ
オナガササキリ
テングスケバ
シラホシトリバ
ヒメマダラナガカメムシ
オオカマキリ
ムネアカオオクロテントウ
クルマバッタモドキ
ヒメビロウドコガネ
コブドウトリバ
ウスイロササキリ
チャオビヨトウ*
ツユムシ
今日のむしむし250907-大原


このタイミングで大原に来てみた。
直翅目狙いだったがやたらチョウが撮れたわい。
カマキリもすっかりあちこちで見かけるようになった。
朝市のときに、昼につきたて餅を売ってるところで焼き餅を売ってた。
これもまたうまいのなんの。いつも買うあんこ入りのお餅を焼いている。
熱々でやけどに注意だがめっちゃうまかった。もちろんつきたてのお餅も食ったさ。
完全につきたて餅の売る時間に合わせて動いてるけど。
ほんまにうまいのでみなさんもぜひ。



今日のむしむし(*は初見)
オオカマキリ
オオチャバネセセリ
ダイミョウセセリ
サトキマダラヒカゲ
フタマタシロナミシャク*
ホソミイトトンボ
ダイミョウセセリ
コアオハナムグリ
クルマバッタ
オオカマキリ
オオカマキリ
オオカマキリ
タテスジグンバイウンカ
アカタテハ
クロセセリ


