今日のむしむし220110

早速昨日のファイル名を2021にしてしまうという。
今日は天気がよく、寒さも一段落、と言いたいが北風はさすがに寒い。
南向いてる背中はあったかいけど。
越冬イトトンボでもいないかと市原まで行ってみたが、おるわけないがな。
気の早いアカタテハ一頭のみという寂しい撮れ高。
しかし1月にアカタテハ見たのは初めてやな。ルリはあるけど。
もうマンネリルートに戻そっと。


今日のむしむし
アカタテハ

今日のむしむし220109

2022年今年もよろしくお願いします。今年も寒いねえ。
新年一発目はゲームしたい気持ちを抑えてフユシャクコースの宝ヶ池から音羽川。
さすがは一月、フユシャクもいっぱい。
いつになったらちゃんと同定できるやら。
冬はどうしても同じコースになってしまうので、たまには変えるかな。


今日のむしむし
クロテンフユシャク
ウスモンフユシャク
ウスモンフユシャク?
シロオビフユシャク?
シロオビフユシャク
フユシャクの一種
ウスキホシテントウ
ミナミトゲヘリカメムシ
シロズキンヨコバイ
クロスジホソサジヨコバイ

むしむし2021年1月

今年もはや一か月が過ぎようとしている。
大都市では緊急事態宣言も出ているので、なかなかフィールドに赴くのに気が咎める人もいるだろう。
なんとか平穏な日常に戻ってもらいたいものだ。
それにしても寒い冬になった。
たまに15℃近くまで気温が上がる日もあるが、下がずっと5℃以下なのでしっかり寒い。
まだまだ冬は続く。


210104

210110

210111

210117

210131


今日のむしむし210131

一時の寒さよりはだいぶマシになったがまだまだ寒い。
今日は暖かいと思ってただけにまた余計に寒い。
一年でも今ぐらいが一番虫の少ない時期なので、主目的は散歩と買い物である。

今日のむしむし210131

この時期、琵琶湖疏水の水を止めるのはこの川砂の掃除をする目的もある。
右手は白川なので、そう、これは白川砂だ。
これだけあればウン百万くらいするんかな。もっとかな。
ここから今月二回目の山科疎水コース、帰りは業務スーパーで買い物と。
キャベツ重かったあ。


今日のむしむし
クロテンフユシャク
ハトムネヨコバイの一種
クワキジラミ
ケブカカスミカメ
スズキクサカゲロウ
ウスバフユシャク

今日のむしむし210117

人が出る気になると天気が悪くなる。
昨日よりマシだが今日もどんより。
今週は手すりの多いコースを行こうと思ってなんとか出かけたものの、3時間近く歩いて手すりにいたのはナミテントウたった一匹。
本当に何もいなかった。
雨上がりはやっぱり手すりはあかんか。濡れるし。

今日のむしむし210117

なんとかいつもの場所で挽回したものの、ほぼ普通の散歩になってしまった。
しかし、本当に緊急事態宣言下なんだろうか。
普通に人歩いてるし、音羽川にいたってはキャンプで15人くらい飯食ってるし。
ま、私が言えた義理じゃないが。


今日のむしむし

ナミテントウ
ハイミダレモンハマキ
クビキリギス
フユシャクの一種
シロズキンヨコバイ

今日のむしむし210111

今日のむしむし210111

今日は宝ヶ池から音羽川へ抜けるコース、シーズンなら深泥池からスタートするコースなのだが、オフシーズンは半分だけだ。
宝ヶ池も凍っている。初めて見た。

今日のむしむし210111

こんな寒い日にボート出して遊んでいる人たちがいたので、物好きもいるもんだと思ったが、砕氷船みたいにガリガリ進んでいる。
これはこれでおもろい。

今日のむしむし210111

このコースは手すりが多いのでフユシャクの宝庫でもある。
毎年確実に見ることができる。
今年はかなり寒いのでどうかと思ったが、さすがはフユシャク、関係なかった。


今日のむしむし

イセリアカイガラムシ
フユシャクの一種(羽化中?)
ウスモンフユシャク
クロテンフユシャク
スズキクサカゲロウ
ブドウトリバ
ウスバフユシャク

今日のむしむし210110

いやあ寒い。今年は久々に寒い。
昼を過ぎてもフィールドのあちこちで凍っている。

今日のむしむし210110

今日も山科方面へ出かけたが、疎水は正月を過ぎると水を抜いて掃除するのですっからかんだ。

今日のむしむし210110

少し残っている水も凍っている始末。

今日のむしむし210110

そしてこの寒さで何もいない。
いつもならカメムシがまだうろうろしているのだが一匹もいなかった。
そら寒いわな。


今日のむしむし

クロテンフユシャク
ウスモンフユシャク
アメバチの一種
スズキクサカゲロウ

今日のむしむし210104

もう寒すぎてすっかり出不精になってしまった大博士。
あ、今年もどうか一つ。
寒いのでそそくさと出かけたものの、結局年末に撮れたのと同じラインナップ。
来週はちゃんとしよう(たぶん

今日のむしむし210104

今日のおやつは祇園饅頭のつばき餅。


今日のむしむし

ナミスジフユナミシャク
シロオビフユシャク