昼休みのむしむし210518-21 2021/05/212021/05/21 cwht コメントをする まさかの梅雨入りである。今年5月に梅雨入りするなど誰が予想しえただろうか。でもまあ、週末は晴れてくれそうなので何より。週末晴れさえすりゃ平日ずっと雨でもええで。 昼休みのむしむしラミーカミキリコガネムシセマダラコガネモンシロチョウ
ウスチャコガネ 2021/05/142021/05/27 cwht コメントをする ウスチャコガネPhyllopertha diversa 観察時期:4月むしむし度:*** 早春に活動するコガネムシの一種。桜も咲き終わり、緑がいよいよ濃くなりはじめる4月のある晴れた日に、河川敷の芝生でハチかアブのような黒い影が飛び回っていたら本種。上翅が薄茶色で半透明。和名の由来ともなっている。偶然にも私の活動範囲内にスポットがあるが、他では全く見かけない。恐らく他にもたくさんあると思う。活動時期は短く、二週間ほどで見られなくなる。近年、メスを全く見かけないので、なんとか撮影できれば。