今日のむしむし210425

今日のむしむし210425

緊急事態宣言シリーズ3突入である。
音羽川には今シーズン最高の約30人ほどの家族連れがバーベキューを楽しんでいた。
あかんがなw
今日はいつものコースでミヤマセセリラストチャレンジ、そして失敗。
3月コツバメ撮ってそれっきりだったのが敗因だ。
でもその時に全くいなかったのでもともと今年は脈がなかったのかも。
気持ちを切り替えて連休に備えよう。
あれ?


今日のむしむし(*は初見)

クビキリギス
フタスジサナエ
ヨツボシトンボ
トゲアリ
チビクワガタ
ダイミョウキマダラハナバチ
ハッチョウトンボ
クロイトトンボ
トラフシジミ
クワキヨコバイ
ツマキエダシャク
ベニモンアオリンガ
キアシシリアゲ
ミミズクの幼虫
スカシヒロバカゲロウ*

今日のむしむし210410

今日のむしむし210410

桜もすっかり散り果て、新緑の季節がやってきた。
ああ、青い空の下で食うおにぎりがうまい。
今日はいつもの深泥池コース。
朝の冷え込みがハンパなくて若干躊躇したが陽が昇ってしまえば暑い暑い。
何より明日も晴れだ。ばんざい。
今日の教訓:世の中は矛盾でできている

今日のむしむし210410

今日のむしむし(*は初見)

フタスジサナエ
シオヤトンボ
ハナダカマガリモンハナアブ
ヨツボシトンボ
コツバメ
ムラサキシジミ
コナライクビチョッキリ
ヨツボシテントウ
ツマキチョウ
コブヒゲカスミカメ
ナナフシの幼虫
ナガコバチの一種*
ツバキハマダラミバエ*
カシアシナガゾウムシ
クチナガグンバイ*
ダイミョウナガタマムシ
ウスキホシテントウ
キシタトゲシリアゲ
マダラガガンボ