今日のむしむし221008-岩倉

確か予報では晴れると聞いていたが、晴れていたのは午前中の数時間と帰りのバスの中。
あとはどんより。
トンボ目当てで岩倉来たのに、曇りなら河川敷行ったのになあ。明日も明後日も天気悪いし。
そして今日は昨日の気温を引きずって風が冷たかった。
歩いていれば薄ら汗はかくが、すぐにひいてしまう。
岩倉もそろそろ冬支度かな。まだ早いかな。
観光客も増えてきたぞ。


今日のむしむし(*は初見)
アオマツムシ
クリノウスイロクチキムシ*
ヒメアカタテハ
コカマキリ
ノシメトンボ
アオイトトンボ
クロクモエダシャク
メンガタカスミカメ
ツマグロスケバ
カネタタキ
ナシケンモンの幼虫*
オオアオイトトンボ
ヘリオビヒメハマキ*
ハラビロカマキリ
キイロクワハムシ
ヒメカマキリ
アカコブコブゾウムシ
スズバチ
オオトビサシガメ
クモバチの一種*
ウスキツバメエダシャク
タイワンウスキノメイガ*

今日のむしむし210626

今日のむしむし210626

梅雨らしい天気。
今にも降りだしそうな雲行きだが、結果としてはほぼ降らなかった。よしよし。
久々の岩倉。地味ながら初見多し、さすが。
途中でちょっとう〇こがしたくなって、久々に公衆トイレにピットイン。
ものすごくおならが出る体質なので、詰まってると硬い場合は隙間から出るのだが、柔らかいとそうもいかないのね(何の話やねん
しかし蒸し暑いなあ。


今日のむしむし(*は初見)
ハッカハムシ
ミスジミバエ*
アオバネサルハムシ
ウズラカメムシの幼虫
マメコガネ
セマダラコガネ
ヒメジャノメ
モチツツジカスミカメ
ウラベニエダシャク*
アサヒナカワトンボ
ヒメコガネ
スジハグルマエダシャク*
サツマキノメイガ*
ホソトラカミキリ*
オオベニヘリコケガ
キイロクビナガハムシ
マルキバネサルハムシ
アオイトトンボ
カナブン
ヒメキスジホソハマキモドキ*
ブドウトリバ
オオオバボタル
ラミーカミキリ
オビマイコガ
キオビミズメイガ
ヒルガオトリバ*
ムラサキシジミ
ヒメアカホシテントウ
ツマグロシマメイガ*
キボシカミキリ
ナガゴマフカミキリ
コイチャコガネ
ドウガネブイブイ
ハコベタコゾウムシ?*
ヒメカマキリの幼虫
アシナガオニゾウムシ
カラスアゲハ