今日のむしむし221015-宇治川

今日のむしむし221015-宇治川

秋はこういう天気やねん。ちょっと暑いけど。
つくづく先週の連休が恨めしい。
今日は鬱憤を晴らす伏見の宇治川。
目指すはコバネササキリ一択。
しかし、二年ぶりに草刈りが入ったポイントは全く何もいない。
と諦めたその時(ほんまやねん)、ススキの葉裏にこっそりいた。
そうや、こいつよう葉裏におるねん。
ヒロバネカンタンもいたしなんとか秋の最低目標はクリア。
来週もいっかい淀行こ。


今日のむしむし(*は初見)
クビキリギス
オナガササキリ
ヒメジャノメ
アカハネオンブバッタ
モンシロチョウ
ナツアカネ
アキアカネ
アオモンイトトンボ
ヤマトシリアゲ
クロスジチャイロテントウ
ヨツスジヒメシンクイ*
ナツアカネ
マダラバッタ
オナガササキリ
クルマバッタモドキ
クサキリ
ヒロバネカンタン
ツユムシ
コバネササキリ

今日のむしむし221010-淀

今日のむしむし221010-淀

雨のち晴れを期待していた私が悪うございました。
昼を過ぎてこの分厚い雲。そらはよ帰りたくもなるわ。
一応それなりに撮りたいものは撮れたけど、ちゃうねん。
青い空の下でフィールドワークがしたいねん。
でまた今週も平日無駄に晴れて週末に雨がちと。
先週玉砕覚悟で行っとくべきだったか。
来週までなんとか夜の冷え込みに耐えてくれよ。


今日のむしむし(*は初見)
ウラナミシジミ
マダラミズメイガ
チャノコカクモンハマキ
ナナホシテントウ
アオモンイトトンボ
アオモンイトトンボ
ナカグロカスミカメ
マツムシ
マツムシ
コカマキリ
イチジクキンウワバ*
コカマキリ
シロヘリクチブトカメムシ
マダラバッタ
オナガササキリ
セスジツユムシ
マエキヒメシャク
マダラバッタ
トノサマバッタ
オオカマキリ
チョウセンカマキリ
ハラビロカマキリ
キゴシハナアブ

今日のむしむし221009-京都御苑

昼から雨ということで、大阪へ買い物行く気マンマンでとりあえず出る。
河川敷には時間が足りないのでとりあえず御所へ。
しかしどんよりと雲は分厚く、空の真下でもISO400で1/60が切れない。
これはいかんと早々に切り上げていざ大阪へ。
明日はなんとか天気回復しそうなので今度こそ河川敷だ。


今日のむしむし(*は初見)
クサシロキヨトウ*
セスジツユムシ
ハスオビヒメアツバ*

今日のむしむし221008-岩倉

確か予報では晴れると聞いていたが、晴れていたのは午前中の数時間と帰りのバスの中。
あとはどんより。
トンボ目当てで岩倉来たのに、曇りなら河川敷行ったのになあ。明日も明後日も天気悪いし。
そして今日は昨日の気温を引きずって風が冷たかった。
歩いていれば薄ら汗はかくが、すぐにひいてしまう。
岩倉もそろそろ冬支度かな。まだ早いかな。
観光客も増えてきたぞ。


今日のむしむし(*は初見)
アオマツムシ
クリノウスイロクチキムシ*
ヒメアカタテハ
コカマキリ
ノシメトンボ
アオイトトンボ
クロクモエダシャク
メンガタカスミカメ
ツマグロスケバ
カネタタキ
ナシケンモンの幼虫*
オオアオイトトンボ
ヘリオビヒメハマキ*
ハラビロカマキリ
キイロクワハムシ
ヒメカマキリ
アカコブコブゾウムシ
スズバチ
オオトビサシガメ
クモバチの一種*
ウスキツバメエダシャク
タイワンウスキノメイガ*

今日のむしむし221002-大原野

今日のむしむし221002-大原野
要冷蔵。。。

善峰道ルートは大撃沈。
善峯寺の片道までほぼ何も撮れず。だからタイトルから外した。
帰りは大原野神社のルートをとったがほぼ変わらず。
もうちょっとトンボが飛んでると思ったが。
大きな水源がないから厳しいか。
いつもの豆乳アイスモナカ買ったら今日は豆腐の日ということでおからもらった。
どうしよう、おからはまだ自作したことないねん。がんばってつくろう。

今日のむしむし221002-大原野

大原野神社近くにある隠れお餅屋(ほんまに隠れている)の草もち。うまー。


今日のむしむし
セスジツユムシ
チョウセンカマキリ
ハゴロモの一種
ヒメカマキリ
スズバチ
タケカレハ
ヒメクダマキモドキ
サビキコリ

今日のむしむし221001-水尾

今日のむしむし221001-水尾
今日のむしむし221001-水尾

目覚めればド快晴の10月スタート。
気温が高いので今週は河川敷は見送りということで、いざ水尾へ。
しかしめっちゃ霧。霧じゃないな、行きの車窓から雲海見えてたもんな。
まあ陽が高くなれば市内と同じくいい天気に。
で、今日はこれ。

今日のむしむし221001-水尾
今日のむしむし221001-水尾

毎年10月初旬に開催されているらしい。
この期間だけ、畑の中にずんずん入れて写真撮り放題。

今日のむしむし221001-水尾

畑は二か所あるようで、市道の脇道を下りていったところも同じくらいの広さ。
もうアサギマダラ撮り放題。キイロスズメバチもめっちゃいたけどみんなガン無視w
朝にはいなかったので、昼前後のほうがいいかも。
ただ、いかんせん水尾はアクセスが厳しいので行かれる際にはご注意を。車はアカンで。


今日のむしむし(*は初見)
マエグロホソバ
ヒメホシカメムシ
ヤママユ
ヨシノクルマコヤガ*
アオバセダカヨトウ*
ウスキクロテンヒメシャク
モンシロドクガ*
キボシマルウンカ
サトクダマキモドキ
モリオカメコオロギ
テングチョウ
ナカジロナミシャク
ヒメアカネ
キタテハ
アサギマダラ
ミドリヒョウモン
マユタテアカネ
ナツアカネ

今日のむしむし220925-大原

今日のむしむし220925-大原
今日のむしむし220925-大原

満を持して秋の大原。
しかし、これ以上ない玉砕ぶり。まいった。
なんにも撮れなかった。

今日のむしむし220925-大原

これ食べに行ったようなもんやな。


今日のむしむし(*は初見)
ヒメカメノコテントウ
ヤマトシジミ
シロオビノメイガ
スケバハゴロモ
コミミズク
ヨツモンマエジロアオシャク
キマダラセセリ
ナツアカネ
アキアカネ
ミカドトックリバチ*
ノシメトンボ
オオカマキリ
キタテハ
ホソミイトトンボ
オオカマキリ
ノシメトンボ
コガタツマキリヨトウ*
ニジュウヤホシテントウ

今日のむしむし220924-貴船口-市原

今日のむしむし220924-貴船口-市原
これは柊野やけども

来年のシルバーウィークは絶対に休むぞ。忙しくても休むぞ。
もともと台風がよく来る季節とわかっていても休みが潰れるのは辛い。
そんな鬱憤を晴らすようにいざ貴船口へ。
特筆するような成果はなかったものの、毎回撮影量だけはすごい。さすが。
今日はそのまま奥へは行かず市原へ回る。
そのまま賀茂川を南下し、深泥池へ向かうトンボコースだ。
とりあえず秋のレギュラー陣はそこそこ。
しばらくはトンボと直翅目シフトで動くのであった。

今日のむしむし220924-貴船口-市原
もっとしつこいかと思ってたら意外とあっさりしてた

今日のむしむし(*は初見)
クロテンハイイロコケガ
マエグロホソバ
ニセキマエホソバ
シロツバメエダシャク
ウスグロセニジモンアツバ
ヒメカマキリ
ウスギヌカギバ
キムジノメイガ
アヤナミノメイガ*
ベニヘリコケガ
ヒメツユムシ
ハイイロシャチホコ
アカイラガ
ヒメクロアツバ*
ホソミスジノメイガ*
マエアカスカシノメイガ
アカフマダラメイガ*
ヒメスカシドクガ*
クロスジノメイガ*
キアミメナミシャク*
ヒメホシカメムシ
ハラビロカマキリ
シロアシクロノメイガ*
カクバネヒゲナガキバガ*
シロオビノメイガ
シロコブゾウムシ
セスジツユムシ
オンブバッタ
ハネナガイナゴ
コカマキリ
オオモンツチバチ
ネキトンボ
リスアカネ
アオイトトンボ
コガネオオハリバエ
アゲハモドキの幼虫
ハッカハムシ
アメリカシロヒトリ*
ハッカハムシ
アキアカネ
ベニイトトンボ
マイコアカネ
コバネアオイトトンボ
ノシメトンボ

今日のむしむし220918-広沢池-北嵯峨

今日のむしむし220918-広沢池-北嵯峨

収穫の季節は台風の季節。
曇り予報なので河川敷の支度をしていたらめっちゃ晴れてるやんということで急遽変更。
まあ河川敷は10月いっぱいまで隔週くらいで行くし。その頃はさすがに涼しいし。
広沢池でアジアイトトンボと間違えてアオモンめっちゃ撮ったし。
14号直撃で明日はお休み。
その明日、朝一で大阪へ買い物に行くつもりをしていたが、ちょっと天気がマジで悪そうなので早めに切り上げて大阪へ。
特急待ってたらなんか来たぞ。

今日のむしむし220918-広沢池-北嵯峨
今日のむしむし220918-広沢池-北嵯峨

の、乗ってる。


今日のむしむし(*は初見)
ウスイロササキリ
アオモンイトトンボ
シバスズ
クサキリ
アオモンイトトンボ
トゲヒシバッタ
ハゴロモの一種
アオモンイトトンボ
チョウセンカマキリ
オオユスリカ
コムラサキ
ハネナガイナゴ
ツマグロカスミカメ
ヒカゲチョウ
マユタテアカネ
ヨツモンマエジロアオシャク*

今日のむしむし220917-岩倉

今日のむしむし220917-岩倉

もうヒガンバナかと思ったら9月も17日だった。
しかし彼岸の入りは台風も連れてきた。最悪の連休である。
朝のうちはなんとか晴れ間もあったが、風は常時3、4m吹いている。
雨は幸い降ることはなかった。
天気がどうであろうと今日は岩倉一択。
第一目標のアオイトトンボは無事クリア。
第二目標のアキ、ナツ以外のなんか赤いトンボはネキトンボで妥協。とはいえオスメス両方、メスは赤いのも撮れた。
明日は一応河川敷を予定しているが、昼までもたんかな。月曜はもう無理ー。


今日のむしむし(*は初見)
アキアカネ
アカタテハ
クロバカスミカメ*
オオコンボウヤセバチ*
アオイトトンボ
コアオハナムグリ
オナガササキリ
ネキトンボ
キイロタマノミハムシ
クサキリ
コカマキリ
ネキトンボ
ムスジイトトンボ
ネキトンボ
クサキリ
ハラオカメコオロギ