暖冬とはいえ普通の冬並みに寒い日もあり、やっぱり冬なんだと気づかせてくれる。
2回目の新型コロナは観察に影響することなく平日で完治した。
しかしまあこの12月もさえない撮れ高になった。
フユシャクはぼちぼち、今年は久しぶりにチャバネフユエダシャクのメスあたりが撮れればいいなあ(こないだオスは撮った)。
さ、ボーンアルティメイタム見ながらゲームするかな。
みなさんよいお年を。
カテゴリー: むしむし2023
むしむし2023年11月
11月は体調や天気の不良で稼働日が少なくなった。
暖冬はいえやはり寒い日は寒い。
今年もなんとかキトンボは抑えたが、ササキリがとうとう撮れなかった。
市原のポイントが草刈りに遭ったのが痛かった。
そこを目当てにしていたので、だいぶ手遅れになってしまった。
直翅目もトンボも今年は撮れなかった。
今年のシーズンはこれで終了、来月からしばらくは週一以下の活動となる。
特定のルートに集中し過ぎたかなあ。でもなあ。