今日のむしむし240608-比叡山

あちゃー。
比叡山で玉砕は辛い。
ヒョウモン系を狙いに行ったが、まずスキー場跡のアザミが微塵も咲いておらず、完全に当てが外れた。
ガーデンミュージアムにも行ったが、飛んでいたのはモンシロとモンキだけ。アゲハすらおらず、もちろんヒョウモンはゼロ。まだ早かった。
でもまあ、これで初夏の比叡山は6末か7初を狙えばいいということがわかった。難しいな、梅雨真っ最中やがな。
コクワガタとヒメアシナガコガネの黒化型が撮れなければもう完全にボウズだった。
帰りは初めてバスで帰ってきたけど、これいいかも。
リベンジ行けるかなあ。


今日のむしむし(*は初見)
コオイムシ*
アカバネゴマフアブ
トホシカメムシ
ウスオビヒメエダシャク*
コクワガタ
オオセンチコガネ
ウスキヒメシャク
エゾアオカメムシ
クロイトトンボ
ヒメアシナガコガネ(黒化型)
ルイスコメツキモドキ
ヒメアシナガコガネ

コメントを残す