今日のむしむし240928-保津峡-水尾

秋恒例アサギマダラ祭り、と行きたいところだったが、この猛暑でフジバカマが育たず、例年の1/4以下に。
ウェブサイトでお断り書きがあったものの、まさかここまで猛暑の影響が酷いとは。
というわけで、アサギマダラは影すら見えず。残念。
駅蛾も相変わらず今一つ。初見はチラホラあったのでせめてもの救い。
うーん、こうなると明日悩むなあ。


今日のむしむし(*は初見)
イチモジキノコヨトウ*
モンシロドクガ
アオアカガネヨトウ*
オオカブラヤガ*
ナンキンキノカワガ
フクラスズメ
ヒメカマキリ
ミドリヒョウモン
トワダオオカ
ホタルガ
キシタバ*
モリオカメコオロギ
ヒメアカネ
モンキアゲハ
クロコノマチョウの幼虫
オオカマキリ