今日のむしむし230604-深宝音

今日のむしむし230604-深宝音
とうとう出たか

まあ、去年がラッキー過ぎた。ああいうのはもう生きているうちにもう一回あるかどうかだろう。
去年と同じコースを選んだが、ゼフィルスどころかチョウが全くいない。
一応一日空けたものの大雨の影響もあるのかもしれない。
張り切り過ぎて深泥池に着いたのはまだ8時前。
その時間はまだ陽が低いので真っ暗だった。早起きすりゃええってもんではない。
コバネアオイトトンボが出始めで、テネラル個体が多数飛んでいた。
10時まで粘ったが家族連れやハイカーがやってきたので撤収。
実は来週も有休取って三連休なんだが、とりあえず二日以上晴れたら逆コースで行ってみるかな。
もうたぶんどこ行ってもあかんな。一週遅かったんかなあ。
今年は玉砕。


今日のむしむし(*は初見)
ヒメコミズメイガ
コバネアオイトトンボ
モノサシトンボ
フタスジサナエ
ハッチョウトンボ
シオヤトンボ
キイトトンボ
マダラミズメイガ
ベニイトトンボ
キオビベニヒメシャク
ホリカワクシヒゲガガンボ
マダラアシゾウムシ*
マメチャイロキヨトウ*
ゴマフシロキバガ
オオイシアブ
エグリトラカミキリ
コブハサミムシ
ジュウジチビシギゾウムシ
ヒメヒゲナガカミキリ
シロコブゾウムシ
ナカジロサビカミキリ
クシヒゲベニボタル
チビスグリゾウムシ

コメントを残す