むしむし2023年9月


Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/mushimushi/wp-includes/link-template.php on line 409

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/mushimushi/wp-includes/link-template.php on line 409

まあ今月も暑かったこと暑かったこと。
わしゃいつまで日焼けすんねん。
土日を含めて雨がほんとに降らないのでちょっと心配だ。
今月は大原や比叡山へ出向いたが思ったほど成果が得られなかった。
9月が暑いからと言って夏の生き物が生き延びるようなこともなく、セミは鳴き止み、トンボは赤くなる。
10月はようやく涼しくなりそうなので、河川敷強化月間でがんばっていきたい。


230902

230903

230908

230909

230910

230916

230917

230918

230923

230924

230930


今日のむしむし230930-水尾

金曜日の段階で日曜日の方が天気がよさそうなのでそのつもりでいたら、今朝がらっと変わった。
こうなったら今日の確実な晴れを活かすべく、いざ水尾のフジバカマ鑑賞会へ。
去年に引き続きアサギマダラ撮り放題。でも去年よりは少なかった。やはり猛暑のせいかな。
ヤママユもなんとか撮れたし、駅蛾は少なかったが初見が多くて満足。
これもうまかった。めっちゃ酸っぱかったけど。

今日のむしむし230930-水尾

今日のむしむし(*は初見)
ヤママユ
ウンモンオオシロヒメシャク*
シロマダラメイガ*
アミメリンガ
クロスジカギバ*
ナンキンキノカワガ
スギドクガ
ヨツモンマエジロアオシャク
ハイイロキシタヤガ*
ヤママユ
アカスジキンカメムシ
オオモンシロナガカメムシ
ヒメカマキリ
ハラビロカマキリ
ミドリヒョウモン
アサギマダラ
ヒメアカネ
チャバネアオカメムシ
ヒメカマキリ
アカタテハ
ハネナガイナゴ
ヒメカマキリ
ハラビロカマキリ
ヤママユ