今日のむしむし230610-水尾

水尾もすっかり定番ルートとして定着した。
まだ道路通行止めなのね。だいぶ厳しいな。
今日は雨の心配もなく、日焼けの心配もなく、明るい曇りで過ごしやすい。
集落で散歩中の二匹のラブラドールと遭遇、大きい親犬はお父さんがリードを持っていたが、子犬(といっても大きいが)はノーリードだったので私を見つけるや否や猛突進。
適当に遊んでいたら一緒に遊びたそうな親犬にアタックされて思わずあとずさり。
凄いパワーだ。ちょっと怒られた親犬はなんか悲しそうにお父さんに連れられて行った。
たぶん登山客とかにも遊んでもらっているんだろう。
はよ道路直らへんかなあ。


今日のむしむし(*は初見)
セモンジンガサハムシ
クロシタアオイラガ
ウスキヒメシャク
フタスジヒトリ
キオビベニヒメシャク
ウスキコヤガ*
クロモンアオシャク
ナンキンキノカワガ
ハガタベニコケガ
クロキノコゴミムシダマシ*
ナミガタエダシャク
クロフキエダシャク
クロハナムグリ
ウメスカシクロバ
リンゴアナアキゾウムシ
オオバナミガタエダシャク
マエジロアツバ*
ハラナガキマダラノメイガ*
ムネクリイロボタル
ユミアシゴミムシダマシ
カトウカミキリモドキ*
コガタツバメエダシャク
フジナガハムシダマシ
ナミハナムグリ
シロコブゾウムシ
シロヒゲナガゾウムシ
トガリシロオビサビカミキリ
ベニバネテントウダマシ*
オオオサムシ
キスジアシナガゾウムシ
アカガネサルハムシ
カタモンミナミボタル
ホソベニボタル
フタテンチビアツバ*
ヒゲナガキバガの一種
ホソバトガリナミシャク*
シロエグリツトガ*
エダヒゲナガハナノミ
ムラサキナガカメムシ
セマダラコガネ
ミヤマカワトンボ
カオジロヒゲナガゾウムシ
フタモンウバタマコメツキ
カクムネベニボタル
クロホソナガクチキ