今日のむしむし230503-水尾

好天に合わせて総力戦で挑むGW、今日は保津峡から水尾。
しかし駅蛾がさっぱり。わずか30分も経たないうちに駅を出ようとは。
昨日の貴船に続いて蛾はなんや、お前らも連休か。
しかしそれを挽回するような手すり虫のラッシュ。水尾の真骨頂だ。
と思ったが去年撮れたスジグロシロチョウが全く撮れず。
朝にauPAYのチャージ問題で時間をロスした分、撮影ポイントで粘る余裕がなかった。待ってたら撮れたかなあ。
さて、どうやら金曜日まではなんとか天気がもちそうだ。
あと二日、雨が降るのが先か、私が倒れるのが先か。


今日のむしむし(*は初見)
ツマジロカメムシ
シブイロカヤキリ
マエキヒメシャク
スズキシャチホコ
シロシャチホコ
ヨモギエダシャク
コツバメ
キスジアシナガゾウムシ
チャイロヒメハナカミキリ
ミドリヒメコメツキ
ナカジロサビカミキリ
ブチヒシウンカ*
ホソミイトトンボ
アサヒナカワトンボ
トゲヒゲトラカミキリ
ヒラタハナムグリ
スギノアカネトラカミキリ
キスジアシナガゾウムシ
ベニカミキリ
エグリトラカミキリ
ヒメスギカミキリ
クワノコブコブゾウムシ
アカバトガリオオズハネカクシ*
クロスジアオシャクの幼虫*
クロモンキリバエダシャクの幼虫
ミスジツマキリエダシャク
ツマキチョウ
トゲアシクチブトゾウムシ
シラホシヒメカツオブシムシ*
クロハナムグリ
ヤコンオサムシ
ヒメツチカメムシ*
イボヒラタカメムシ