
ハナミズキが咲くと、淀へ行けという合図だ。
まだ4月なので帽子はいらんかなと思って持っていかなかったが、来年から持っていけよ。
やはり河川敷は影がないので辛い。
おまけに、

鬱蒼と茂っていた低木が全て切られ、すっからかんになっていた。
これは少なからず影響があると思われる。孵化したトノサマバッタもさぞ驚くことだろう。
たまには違うコースも行ってみるかな。
今日のむしむし
クロハネシロヒゲナガ
コアオハナムグリ
チャハマキ
ウスチャコガネ
コアオハナムグリ
モモブトカミキリモドキ
ツマキアオジョウカイモドキ
クロボシツツハムシ
ナミハナムグリ
ツマキアオジョウカイモドキ
ヤブキリの幼虫
エゾホソルリミズアブ
セスジイトトンボ
ナミハナムグリ