今日のむしむし220807-沢ノ池

今日のむしむし220807-沢ノ池

確か小学校4年生くらいのときに遠足で行ったはずの沢ノ池。
それ以来もちろん行ったこともなく、いつか行ってみたいなと思っていた。
ルートがなかなかわかりづらく、今回YAMAPという登山用の地図アプリを頼りに行ってみた。
このアプリ、事前に地図をDLしておけば(制限はあるが)オフラインでルートを示してくれるのでとてもいい(今回これなしでは歩けなかった)。
金閣寺辺りから紙屋川沿いを北上してぐるっと左に回り込むように道があるらしい。

今日のむしむし220807-沢ノ池
今日のむしむし220807-沢ノ池

実は途中までは何回か来たことある道だ。
結果から言うと(今週こんなんばっかりやな)、恐らくもう二度と行かないだろう。
トレッキングとしては楽しいが、虫撮りにこのルートはきつすぎる。
もしかすると沢ノ池になんかとんでもないトンボがいるかもしれないが、それだけのために行くのはリスクが大きい。
久々に全身から汗が滴り落ちた。身体中の水分全部入れ替わったんちゃうか。
もうこうなったら普通に山歩きを楽しもうと、そのまま沢ノ池を通り過ぎて高雄方面へ下りていった。
トレッキングとしては魅力的なルートではある。たまにはええか。


今日のむしむし(*は初見)
タケトゲハムシ
エビイロカメムシの幼虫
エビイロカメムシ
ミルンヤンマ
キンキフキバッタ
クロウスムラサキノメイガ*
オオヨツスジハナカミキリ
キシタホソバ
オオヤマトンボ*
オナガサナエ