今日のむしむし210627

今日のむしむし210627
今日のむしむし210627

雨予報だったので大阪へ買い物に行く気満々だったが、
雨は早々に止み、周辺に雨雲もないので、これは出るべきだろうと。
どうせ急な変更だから最近行ってないところにしようと北嵯峨周辺へ。
なので撮れ高も推して知るべしなのだがさすがシーズン、それなりに撮れるもんだ。
大覚寺は去年から池回りも拝観料を徴収するようになったので行ってない。
さすがに有料ゾーンはちょっとなあ。ボウズ食ろたらシャレならんし。
バス停のトイレはめっちゃきれいになったけど。
そして今日もあんホイップうまかった。


今日のむしむし(*は初見)
シロコブゾウムシ
クロハナムグリ
アジアイトトンボ*
シロツトガ*
コフキトンボ
カノコガ
ムジホソバ
ツマグロハギカスミカメ*
ゴマフカミキリ
ゼニガサミズメイガ
アオスジアゲハ
ウスイロサルハムシ*
ハマベアワフキ
コカブトムシ
キマダラセセリ
モンシロチョウ
コガタミズアブ*
オイワケヒメシャク?*

今日のむしむし210626

今日のむしむし210626

梅雨らしい天気。
今にも降りだしそうな雲行きだが、結果としてはほぼ降らなかった。よしよし。
久々の岩倉。地味ながら初見多し、さすが。
途中でちょっとう〇こがしたくなって、久々に公衆トイレにピットイン。
ものすごくおならが出る体質なので、詰まってると硬い場合は隙間から出るのだが、柔らかいとそうもいかないのね(何の話やねん
しかし蒸し暑いなあ。


今日のむしむし(*は初見)
ハッカハムシ
ミスジミバエ*
アオバネサルハムシ
ウズラカメムシの幼虫
マメコガネ
セマダラコガネ
ヒメジャノメ
モチツツジカスミカメ
ウラベニエダシャク*
アサヒナカワトンボ
ヒメコガネ
スジハグルマエダシャク*
サツマキノメイガ*
ホソトラカミキリ*
オオベニヘリコケガ
キイロクビナガハムシ
マルキバネサルハムシ
アオイトトンボ
カナブン
ヒメキスジホソハマキモドキ*
ブドウトリバ
オオオバボタル
ラミーカミキリ
オビマイコガ
キオビミズメイガ
ヒルガオトリバ*
ムラサキシジミ
ヒメアカホシテントウ
ツマグロシマメイガ*
キボシカミキリ
ナガゴマフカミキリ
コイチャコガネ
ドウガネブイブイ
ハコベタコゾウムシ?*
ヒメカマキリの幼虫
アシナガオニゾウムシ
カラスアゲハ