今日のむしむし210613

今日のむしむし210613
今日のむしむし210613

朝には雨が上がったので出てみた。
蹴上から東山沿いに北上、パン食いながら吉田山に到着した途端に雨が降ってきたので撤収。
湿度が120%くらいありそうでもうたまらん。
やっぱり梅雨明けはいつも通りかな。
今日のおやつは

今日のむしむし210613

30日に食べない京都人は年内に死ぬんやで。


今日のむしむし(*は初見)
ムスジイトトンボ
エダナナフシ
クロクモエダシャク
アサヒナカワトンボ
キオビゴマダラエダシャク*
ゲンジボタル
ラミーカミキリ
アカマエアオリンガ*
キボシカミキリ

今日のむしむし210612

今日のむしむし210612
今日のむしむし210612

午前中に雨が降る予報だったので、音羽川-深泥池の逆コース。
なんとか天気はもった。結果的には午後に降ったけどね。
一応これでもゼフィルス狙いのコースを辿っているが、今年もゼフィルスのゼも見ない。
やっぱり先週のルートは失敗だったか。
それでも今日の出会いには感謝感謝。
深泥池でつんのめりながら網振ってた人いたけど、あそこ採集は禁止だから気を付けてね。


今日のむしむし(*は初見)
タケトゲハムシ
ウメエダシャク
ホソナミアツバ*
ヒョウモンエダシャク*
ハラアカハラナガハナアブ*
オオトビサシガメ
チビクワガタ
マエモンシロスジアオシャク*
イシガケチョウ
ツバキシギゾウムシ
シオヤトンボ
トホシオサゾウムシ
シロジュウジホシテントウ
ゴマダラカミキリ
不明テントウムシの幼虫
ナミテントウ
ハグルマエダシャク
カタナクチイシアブ*
マエキオエダシャク*
サラサヤンマ
ホンドクロオオクチキムシ*
ウスアオエダシャク
アオカミキリモドキ
エグリトラカミキリ
フタスジサナエ
コバネアオイトトンボ
オオシオカラトンボ
ヒメコミズメイガ
オオモンシロナガカメムシ
ハッチョウトンボ